うねりが・・・
東の風 晴れ 波の高さ2m 水温27度
石垣島は今日もとってもいい天気。
しか~し、海のほうはうねりが押し寄せており、船酔いを誘う揺れが・・・。
ゲロゲロになってしまった方もいらっしゃいましたが、今日も3本潜ってきましたよ~。
1本目はグルクンの根。
透明度はまずまずで、エントリーするとたくさんのグルクンが見えます。
ゆっくりと潜降して行くと、紫色の綺麗なハナゴイもごっちゃりっ 綺麗だったな~。
途中マンタも出たりして、ワイドがかなり楽しかったですね~。
マクロ好きなUさんグループのために、小さな生物もた~くさんご紹介
綺麗なウミウシよりも、オラウータンクラブやムチカラマツエビなど、変な生物が人気でした。
2本目はマンタスクランブル。
いや~、ここは結構うねうねでしたね~。
「潜降してしまえば、楽になりますからね~。」 と言ってエントリーしたものの、水中もうねうね・・・。
Sさん奥さん、水中でもかなり辛そうでした。
しか~し、がんばったかいがあって、マンタはいっぱいでしたっ
出るわ出るわで、あっち見たりこっち見たり忙しいのなんの。
7匹までは数えましたが、それ以降は
もしかしたら、10匹くらいはいたかもしれませんね~。 今日も最高のマンタスクランブルでした。
3本目はパラダイス。
浅場中心に綺麗なサンゴを楽しんできました。
うねりに揺られながらのサンゴウォッチング、なかなか面白かったです。
うねりに耐えているダンゴオコゼはほとんど動きません。
なので、今日は写真撮りやすかったな~。
2匹並んでいるところがめちゃ可愛かったです。