秋ですね~
北東の風やや強く 曇り 波の高さ2m 水温30度
今日は北東の風~。
ここ最近は北よりの風が多く、だんだんと涼しくなり、秋らしくなってきました。
そして、川平の海は徐々に波が高くなってくるのです・・・。
さて、本日の1本目はグルクンの根。
普通に色々楽しむチームとマクロオンリーチームに分かれて潜ってきました。
マクロチームは一度被写体の前に張り付くと、なかなか動きません。
ミヤケテグリ幼魚・キンチャクガニ・ワライボヤ・ウミウシ色々などなどでフリーズです。
5倍ズームのコンパクトデジカメにマクロレンズ装備のSさんご夫婦は、60分のダイビングで泳いだのは約5分くらい・・・
その他の時間は、まるで死体のようにじ~っとして、被写体とにらめっこをしていたのでした。
2本目はマンタスクランブル。
今日は5匹のマンタが登場~。
トップシーズンらしく、いい感じでグルングルンとホバリングしてくれましたよ~。
おまけにベストポジションを確保出来たので、至近距離で写真撮り放題っ
波が高かったですが、がんばって来たかいがありました~。
ゲストの皆さん、誰一人としてゲロゲロになることなく、大満足でエキジットしたのでした。
3本目はパラダイス。
綺麗なサンゴを楽しみながら、色々見てきましたよ~。
浅場に群れる紫色のハナゴイなんか、最高に綺麗でしたね~。
しか~し、マクロ大好きなSさんご夫婦、サンゴやハナダイなどは全く無視・・・。
ひたすら小さなエビ&カニを追いかけていました。
気がつけば、潜水時間はいつの間にか60分オーバー。 いや~、今日も楽しかったな~。