うねりが~

MANTA

2008年08月28日 18:28

東の風やや強く 晴れ時々曇り 波の高さ1.5m 水温30℃



石垣島は今日もまずまずのお天気。

しか~し、海のほうは大きなうねりが~っ

潜れるポイントがかなり限られましたが、元気に3ダイブしてきましたよ~。




 1本目は米原Wリーフ。

ここはうねりもほとんどなく、透明度も最高っ

のんびりと快適に、60分ダイブを楽しんできました~。

サンゴの群生&ハナダイの群れは相変わらず絶品で、もうウハウハです。


ゲストの皆さんは、これでもかっ!ってくらいにデジカメのシャッターを押しまくっていました。

本当に綺麗な米原のサンゴ。

しかし、高水温の影響で、所々白くなりかけているサンゴも見られます。

台風さん、いったいいつになったら来てくれるのだろうか・・・ 

そろそろ来てくれないとヤバイよ・・・。




 2本目はマンタスクランブル。

今日のマンタも素晴らしくいい感じでしたよ~。

合計4匹のマンタが現れ、最初から最後までず~っとマンタといっしょ。

おまけに今日のマンタ達はサービス精神旺盛で、頭上スレスレの大接近が何回もっ

いや~、興奮しっぱなしの1ダイブでしたね~。

Nさんは写真を撮りすぎて、途中でSDカードの容量がいっぱいに・・・・。 ガ~ン

後半は写真を撮ることが出来ず、かなり悔しい思いをしたそうです。






 3本目は底地湾。

深場の美しいハナダイ達をメインに、じっくりと観察してきました。

婚姻色に変色したスミレナガハナダイのオスが、特に綺麗でしたね~。

徐々に水深を上げながら、次は可愛らしい甲殻類を見て回ります。


お尻をふりふりしているイソギンチャクモエビのあまりの可愛らしさに、皆さんやられていました。

最後は、グルクン&ハナゴイの大群とたわむれながらフリータ~イム

う~ん、とっても癒されました。 今日もお腹いっぱいです。