水族館にいる気分~♪

MANTA

2008年07月22日 17:29

南→北の風 晴れ時々曇り 波の高さ1.5m 水温29度



 本日の1本目は米原Wリーフ。

リーフの南側のおびただしい数のハナダイの群れを攻めてきました。

ショウガサンゴの上に群れるキンギョハナダイ&アカネハナゴイの数はハンパじゃないですっ

まるで水族館の水槽の中にいるような気分でしたね~。



ワイドを楽しんだあとは、じっくりとお魚観察です。

ややレアなオキナワサンゴアマダイやミナミギンポがなかなかの人気。

エビやカニなどの甲殻類もた~くさん見てきました。




 2本目は荒川~。

砂地の根まわりで、じっくりと色んな生物を見てきました。

人気の被写体がいっぱいいすぎて、全然時間が足りない~

水深が浅ければもっと長い時間遊べるのにな~と、いつも思ってしまいます。



長いことこの根に居座っているゴンズイ達は、かなり大きく成長してきました。

私的には可愛いお魚に入るのですが、ゲストの皆さんの反応はイマイチ・・・。

砂に潜っていたオニダルマオコゼにはヒヤッとしたぜっ。




 3本目はマンタスクランブル。

今日はホバリングするマンタを見事ゲットです。

根についてしばらく待つと大きなメスマンタが登場~。

いい感じでグルグルと回ってくれました。

エントリーする前のお友達ショップの情報では、3匹いるよ~とのことでしたが、見れたマンタは1匹だけ。

マンタの出具合が、だんだん良くなっているよな気がするので、明日に期待しましょう~。