熱帯低気圧が・・・

MANTA

2008年07月13日 18:19

北東の風 晴れ 波の高さ1m 水温30度



南の海上にある熱帯低気圧の影響か

石垣島は北寄りの風です。

天気予報では南東の風と言い張っておりましたが、1日中北東の風でした。

まっ、海は静かだったので問題はありませんでしたが・・・。




 さて、本日の1本目は荒川~。

砂地の根で小物達と遊んだり、地形を楽しんだりしてきました~。

根周りでは、人気の被写体がい~っぱいっ

バイオレットなエビやミヤケテグリ、タテキン幼魚やモンハナシャコなどなどが人気でした。


その後、地形をちょいと楽しんで、最後は浅場でモンツキカエルウオにご挨拶。

みんなで取り囲んで、撮影に熱くなったのでした。 ボッ

皆さん、可愛く撮られていましたよ~。




 2本目はマンタスクランブル。

今日もマンタ様、出ませんでした・・・。

もう、何も言うことはないです・・・、本当に・・・、もう・・・。


ただマンタを待つだけではつまらないので、マンタを待ちつつ、可愛らしい生物をた~くさんご紹介。

最初から最後まで、マクロづくしのダイビングとなってしまいました。

まっ、それなりに楽しかったですが・・・・・・・、みんなマンタが見たいんじゃ~!




 3本目は御神崎。

綺麗なサンゴ&洞窟を楽しんできました。

このポイントは水の入れ替わりがあまりないので、水温がかなり高め・・・。

私のダイビングコンピュータは、水温31度を差していました。 ガ~ン


先日見つけたコブシメの子供は、今日も同じ場所にスタンバイ

近づくと、イッチョ前に威嚇してきます。 まっ、そこが可愛いんですけどね。

その他も、色々見れて楽しかったです。