ミミイカのハッチアウト
南西の風やや強く 晴れ 波の高さ2.5m 水温29度
石垣島は今日もとってもいい天気。
南西の風がブンブンに吹きまくっていましたが、川平の海は全くノープロブレム
まずまずの透明度の中、気持ちよく3ダイブしてきました~。
本日の1本目は米原~。
綺麗なサンゴ&ハナダイに癒されてきました~。
深場ではスミレナガハナダイをじっくりと観察。
オスが綺麗な婚姻色に変化しており、メスを追い掛け回していました。
浅場に帰って来ると、もの凄い数のハナゴイがお出迎え。 綺麗だったな~。
2本目はマンタスクランブル。
←こんな写真を掲載しているということは・・・、はい、今日もマンタ様出ませんでした。
う~ん、ここまで出ないと言葉を失いますね・・・。
マンタはこだわらないチームは、早々に諦めて地形&小物を満喫。
後半はオニヒトデがたくさん見つかり、なんだかオニヒトデ退治ダイビングになってしまいました。
3本目は御神崎~。
地形&サンゴを楽しみながら、色々と見てきました。
←今日のヒットはミミイカのハッチアウトの瞬間
次から次へと卵を破ってハッチアウトし、100粒くらいあった卵があっ!という間に空になってしまいました。
ミミイカの子供の大きさは、約2ミリ。
あまりの小ささにな方もいらっしゃいましたが、面白い瞬間が見られましたね~。
元気に育ってくれると嬉しいです。