3連敗のあとに・・・

MANTA

2008年06月17日 19:03

南の風 晴れ 波の高さ2m 水温28度



今日は朝から良いお天気。

風もだいぶ落ちて、ダイビング日和となりました~。

今日で3日目のO村さんとマキが潜ってきましたよ~。




 1ダイブ目は崎枝ビッグアーチ。

久しぶりに少し深いところへ行ってきました~。

O村さんのリクエストはウミウシ。

いないかな~??とキョロキョロ探しているとイガグリウミウシを発見。

お楽しみにとっておいて、近くにいたコイボウミウシからご紹介しそしてイガグリウミウシへ。

とってもかわいい姿にO村さん大満足のご様子でした。

地形も満喫し、気持ちイイ1ダイブとなりましたよ~。




 2ダイブ目は石崎マンタスクランブル。

O村さん、以前に6連敗の経験があります。

エントリー前から、シュノーケラーはバラバラ。。

水中もかなり待ちましたが、出なさそう。

もう少し待つか、お気に入りになった地形コースに行くかどちらがいいですか?とお伺いしたところ

地形コースとのことで、太陽の光がふりそそいで気持ちのいい地形コースをまわってきました~。

結局マンタは出ず、タイトル通りここで3連敗となりました・・・。




 そしてそして3ダイブ目は、リベンジマンタスクランブルです。

エントリー前に上から見た感じでは、今回はシュノーケラーが集まってる!!

はやる気持ちを抑えつつエントリーし、マンタの根へ向かう途中にいきなりマンタに遭遇~。

とってもとっても近くを通っていってくれました。

O村さんも拍手そして、その後は一緒のマンタがホバリングは少なかったものの行ったりきたり。

その行ったり来たりがとってもよかった!最後にはO村さんの頭上スレスレを通過。

ビデオにもばっちりおさめられて、3ダイブ目に行ってよかったですね。