うっ、2連敗・・・
南の風やや強く 曇り時々雨 波の高さ2m 水温28度
ブンブンに吹き荒れていた南風が若干おさまり、海況も少しよくなってホッと一息。
風がおさまってくれただけで本当に幸せを感じます。
時々雨が降りましたが、そんなの関係ねぇ、そんなの関係ねぇ。
今日も元気に3ダイブしてきました~。
本日の1本目は底地湾。
透明度が良かったので、グルクンやハナゴイの群れが見ごたえバツグン
イソマグロの群れも回遊していたので、ワイドがかなり楽しかったです。
深場では、性転換中(オカマ)のスミレナガハナダイがっ。
これはなかなか見ることが出来ないので、じ~っくりと観察していただきました。
面白い色でしたよ~。
↑ちなみにこれはオスです。
O村さんのビデオの調子が悪く、撮影出来なかったのが残念無念でござる・・・。
2本目はマンタスクランブル。
しばらく待ってみましたが、まったくマンタの気配がないので、ウロウロしてきました。
亀裂の奥深くに入って探検ダイブ。
結構楽しかったですよ~。
後半は、マンタの根に戻ってみましたが、やっぱりマンタの姿はなし・・・。
これで2連敗です。
O村さん、ごめんなさい~。
3本目は御神崎。
ほぼ地形オンリーで、楽しんできました。
神秘的な地形がとってもいい感じで、ゲストの皆さんもかなりお気に入り。
曇っていて光が少なかったのが残念でした。
途中、ナポレオン&ネムリブカと遭遇しましたが、見たのは私だけ・・・。
ゲストの皆さんには、ナイショにしといてくださいね。
後半は、マクロな生物も紹介してみましたが、うねりが強くて写真が撮れましぇ~ん。
うねりの中でのダイビングは疲れますね・・・。