風もおさまり・・・
南の風のち北の風 晴れ 波の高さ1.5m 水温28度
今日も石垣島は良い天気です。
午後からは雨という予報でしたが、雨は一滴も降りませんでした。
強かった南風が今日はおさまり、海はナギ状態
昨日ゲロゲロになってしまったAさん、今日はとっても快適にダイビング出来たようでした。
さ~て、本日の1本目は御神崎北。
地形にサンゴ、可愛らしい小物などなど、色々と楽しんできました~。
完全装備のデジカメ持参のKさん、ワイドレンズとマクロレンズの両方を使いこなし、素晴らしい写真を撮られていました。
←今日のヒットはミガキブドウガイ。
初夏になると現れる、とっても綺麗なウミウシの仲間です。
石垣島のあるポイントでは、今こいつが大量発生しているらしい・・・。
2本目はマンタスクランブル。
今日のマンタは1匹だけ・・・。
しか~し、最初から最後までず~っとホバリングしてくれたので良かったっす。
頭上スレスレのニアミスは最高に興奮したねっ
いや~、久々に私も鼻息が荒くなってしまいましたよ。
透明度もまずまずだったし、皆さんかなり良い写真が撮れたのではないでしょうか
3本目はインディアンの塔~。
根周りであまり動かず、じっくりと色んな生物を見ていただきました。
スカテンやキンメモドキが大爆発しており、水中はとっても賑やかっ
小魚を狙っている、ハダカハオコゼのびみょ~な動きがとっても面白かったです。
↑後半は超でっかいエンマゴチに遭遇~。
目玉を至近距離から撮影していただきました。 面白い目をしていますね~。