今日もマンタ4匹!

MANTA

2008年05月23日 18:27

南の風 雨のち晴れ 波の高さ1.5m 水温26℃



今日は朝から雨模様・・・。

とっても梅雨らしいお天気でしたが、午後からは太陽と青空が出てきました~。 ラッキー!

海が静かだったので、今日も米原方面までレッツゴー

楽しく3本潜ってきました。




 1本目は米原Wリーフ。

綺麗なサンゴの群生とハナダイの群れをメインに楽しんできました。

水深が浅いので、光が少なくてもハナダイがとっても綺麗に見えます。

泳いでいるだけで幸せでした。



サンゴの下のガレ場では、体調約3センチのハナミノカサゴの幼魚を発見。

体色に透明感があり、とっても可愛くて綺麗でしたよ~ん。

近づいてもぜ~んぜん逃げなかったので、色んなアングルから写真撮りたい放題でした。




 2本目はマンタスクランブル。

今日は4匹のマンタが現れました~。

根に泳ぎ着くと、すでに2匹のマンタがホバリング中。

その後、さらに2匹のマンタが合流して、4匹でグルングルン回ってくれました~。



もうマンタはイヤというほど見ているUさんグループの皆さんも、今日はかなり満足のご様子。

明日は、もっとたくさんのマンタが見たいそうです。




 3本目は御神崎灯台下。

海況が落ち着いたので、久々に行くことが出来ました。

この時間帯には太陽が姿を現していたので、洞窟の中は光が射して良い感じ~。

皆さんしばらくの間、うっとりされていました。



ライトを使って洞窟内を探索していると、イセエビの子供が徘徊中~。

体調3センチほどの、とっても小さくて可愛らしいイセエビ君でした。