コンディションGOOD! しかし・・・
東の風 晴れ 波の高さ1.5m 水温26℃
台風4号も完全に過ぎ去り、北風がおさまりました。
川平の海には若干のうねりが残っていましたが、コンディションはGOODと言っていいでしょう。
今日は米原まで足を延ばしてきました。
1本目は米原キャンプ場前。
青い水と綺麗な砂地に癒されてきました。
根周りにはスカシテンジクダイが増えており、めちゃ華やかっ
小魚達を狙って、ハナミノカサゴやオニダルマオコゼ、カスミアジが集まってきていました。
これからどんどん水温が上がってくれば、もっと賑やかになるでしょう~。
可愛らしいウミウシも結構見つかって、とっても楽しいダイビングでした。
2本目は米原Wリーフ。
コブシメを見たいY元さんのために、可能性のある場所を探してみたのですが、残念ながら撃沈・・・。
その代わりと言ってはなんですが、綺麗なサンゴの群生を思う存分楽しんできました。
浅場のサンゴは本当にすんばらし~ 数日前には、サンゴの一斉産卵があったようです。
後半は、ガレ場もちょいと探索して、色々と見てきました。
コウワンテグリの幼魚は、大きさ5ミリ めっちゃ可愛かったですよ。
3本目はマンタスクランブル。
2~3日前は、マンタ8匹の大乱舞だったので、かなり期待してエントリーしたのですが・・・、
なんと・・・、
マンタ様おられませんでした・・・。
Y元さんは、約1年ぶりのマンタリベンジだったのですが、う~ん残念・・・。
でも、まだあと3日ありますっ。 明日こそは、マンタに逢えますように。