今日こそ!!

MANTA

2008年05月04日 20:29

南の風 晴れ 波の高さ1m 水温26℃



今日も朝からピーカン。

風も南風で穏やかです~。ダイビング日和な1日でしたよ。

明日ももってほしいのですが・・・。

今日のログはマキが担当です。




1ダイブ目は御神崎北。

マキチーム、まずはクマノミちゃんに会いにいってきました。

セジロクマノミを見たらカクレクマノミ。

太陽があたって、とってもキレイだしカワイイのであります。

イソギンチャクの裏に隠れていたアカホシカニダマシも発見

写真撮っていただきました~。

サンゴの群生、お花畑ではトゲチョウチョウウオやスズメダイたち、イセエビの子供、ヒレナガスズメダイ、テングカワハギなんかもご紹介です。

癒し~なサンゴを満喫し、次は地形コースへ。

穴の中へ入ると、OさんファミリーSちゃんがモデルになり撮影大会。

ポーズがウケたのでした。




2ダイブ目は石崎マンタスクランブル~。

今日こそ見たいなー!!とエントリーです。

マンタの根へ行く途中、キレイなムカデミノウミウシを発見。

撮影し、マンタの根へいくとちらっとマンタの姿が・・・。

しかし、戻ってきません。

そして待つこと数分。

さっきのマンタが登場~。わーい!!と観察していたものの、通っていって終わり!

ホバリングはなしなのでした。

うーん・・・。けれど、見れたので昨日より上げ調子です。




3ダイブ目は荒川パヤオポイント。

久しぶりに荒川へ来ました~。まずまずの透明度の中、まずは砂地へ向かいます~。

パヤオにはたっくさんの小魚がついていて、カスミアジもアタック中!!

結構近くで見れましたよ。

ケラマハナダイの幼魚やモンハナシャコの幼魚もかわいかったな~。

そして一番ゲストの皆さまにヒットだったのは、サザナミフグ。

とっても人なつっこいサザナミフグがとってもかわいかったです。