ベタナギ
北東の風 曇り 波の高さ1.5m 水温24℃
本日のゲストは、昨日から引き続きのYさんご夫婦の2名様~。
とってもいい感じのご夫婦です。
今日の日中は、ほとんど無風状態で海はベタナギ~。
どんより曇り空でしたが、なかなかのダイビング日和でした。
1本目は奥様Mさんのご希望で、マンジュウイシモチを見に行ってきました。
サンゴの奥のほうに隠れているので、観察がとても難しいのですが、じ~っと待っているとたまにフラフラ~と出てきます。
3人で、これでもかっっていうくらい、マンジュウイシモチを眺めてやりました。
今日は曇り空で水中が暗かったので、ニシキテグリもウロウロしていましたね~。
Yさんご夫婦は、大好きなマンジュウとテグリに逢えて、と~ってもご満悦のご様子でした。
2本目はマンタスクランブル。
今日出たマンタは1匹。
前半かなり待ちましたが、その後はあちこちの根でホバリングを繰り返し、私たちを楽しませてくれました。
現れたのはソバカス君。 いつもありがとね~。
過去に5~6匹のマンタの乱舞を見ているYさんご夫婦には、ちょっと物足りなかったかもしれませんね。
でも、マンタ出てくれて良かった~。ホッ。