顔がヒリヒリ

MANTA

2008年04月08日 20:50

南の風 晴れ 波の高さ1.5m 水温24℃



石垣島は今日も夏日。

顔が日焼けして、ヒリヒリしております。

こりゃ、近いうちに顔が脱皮ですな・・・。




さてさて、本日も絶好のダイビング日和です。

まず1本目は定置網ポイント。

ハダカハオコゼやミナミギンポとにらめっこをしたり、



セジロクマノミにいじめられているアカホシカニダマシをじっと眺めたり、



あまり動かない生物を、時間をかけて見てきました。

Hさんご夫婦は、お二人ともマクロレンズ装備のデジカメで写真撮りまくりっ

なかなか良い写真を撮られていましたよ。




2本目はマンタスクランブル。

今日は2匹のマンタが登場~。

前半しばらく待ちましたが、後半30分はゆっくりとホバリングしてくれましたよ~ん。



バシバシと快調に写真を撮るHさんご夫婦でしたが、後半にはご主人が撮影を放棄しています。

バッテリーが切れちゃったのかな~

あとで聞いてみると、トイレに行きたくて撮影どころではなかったそうです。ざ、残念・・・。

でもでも、2日連続のマンタ三昧、良かったですね~。




3本目はグルクンの根。

しっかりと水面休息時間をとって、深場のハナダイ達と遊んできました。



ハナゴンベにスミレナガハナダイ、どっちもめちゃキレイでした。

水温が上がってくると現れる、オラウータンクラブ。



これからは、あちこちで見られるようになるでしょう。