マンタに逢いたいっ!!

MANTA

2008年04月04日 19:22

南東の風 曇り 波の高さ1m 水温23度



今日は昨日よりグーンと暖かくなりました~。

風向きも変わり、コンディションGOOD!!

昨日マンタスクランブルへ行けなかったので、観光の予定を変更し今日も潜ることになったTさんと、今日1日勝負のMさんと潜ってきましたよ~。

ログはマキが担当です。




1ダイブ目はパラダイス。

エントリーすると透明度も良い感じ。

そしてサンゴがとってもキレイに見えます~。

最初はオオアカホシサンゴガニを観察。



よく見るとお腹に黄色の卵を抱えていました。

一眼デジカメを水中初挑戦のMさんは撮影しまくり~。

もちろんTさんも昨日に引き続き撮影しまくり~でした。

カクレクマノミやハマクマノミなどクマノミもたっくさん撮影。

そしてワライボヤでは笑顔なお二人なのでした。




2ダイブ目は待ってました!!のマンタスクランブル。

ドキドキワクワクしながらエントリーです。

しか~し、水中にいるダイバーはまだあちこち向いています。

よし!!待ちましょうと、待つこと・・・・40分!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・出ませんでした。




このままでは終われませーん。

ということで3ダイブ目もマンタスクランブルへ。

そして今回は待っている間にエビなんかも観察です。



そしてそして待つこと・・・・・・40分!!!

とっても早く泳いで行くマンタに遭遇~。

あっという間の出来事でしたが、しばらく待っているとそのマンタが帰ってきました~。



そしてホバリング開始!

しかし近くまでいくと再びどこかへ~。

ここで時間切れ。

ゆったりホバリングのマンタは見れませんでしたが、マンタが出てくれて近くを通ってくれてよかった~。

TさんMさん、また是非遊びにいらしてくださいね~。