米原へ
東の風やや強く 晴れ 波の高さ2m 水温22度
今日もなかなか良い天気。
1月&2月は雨ば~っかりでしたが、3月に入ってからは良い天気が続いています。
東の風がやや強かったですが、まずまずのダイビング日和。
本日のゲストは、Wさん1名様~。
お友達ショップの船に乗せていただき、米原まで行ってきました。
1本目は久々の米原Wリーフ。
最高の透明度の中で、綺麗なサンゴ&ハナダイの群れを楽しんできました。
水中はこ~んな感じで↓、
めちゃめちゃ綺麗っ
泳いでいるだけで、幸せな気分になれますよ。
去年から居ついているハダカハオコゼはいつもの場所に。
でも、1匹増えて2匹になっていました。ラッキー。
2本目はマンタスクランブル。
ここ最近のマンタの出具合はサッパリみたいですが、昨日はマンタが出たらしい・・・。
期待に胸を膨らませてエントリーです。ボッ
しばらくメインの根周辺で待ってみましたが、マンタさん来ないですね~。
Wさんの大好きなハタタテハゼやクマノミ、可愛らしいエビなどを見ながら、マンタを探し回ってみましたが・・・、
残念ながらマンタは現れませんでした・・・・。
Wさん、ゴメンネ~。
来年は絶対にマンタ見ようね。