願いが叶ったのか?!

MANTA

2007年11月25日 16:54

東の風やや強く 雨 波の高さ5m 水温25℃



今日はあいにくの雨模様。

降ったり止んだりでしたが、ダイビング終了後の今(夕方)は大雨+風ブンブンになってきています。

今日で最終日のK林さんご一行様と一昨日石垣で結婚式を挙げたMさんご夫婦で出発。

ログはマキが担当です。




1ダイブ目は大崎サンドガーデン。

最初にガーデンイールを見に砂地へいきます。

ゆっくり観察しつつ、ふと上を見上げると遠くでバタバタとエイが去っていきます。

「うぉーっ」と叫び声に気づいてくれた方はばっちり見れました!

が、ガーデンイールに見入ってたお一人が見れず・・・残念。

エキジットすると、「マンタだと思いました。」とSさん。

たぶんマダラトビエイだと思いますが、願い叶って?エイが見れてよかったです。

ヒレナガネジリンボウ、アカシマシラヒゲエビ、オイランヨウジなどもご紹介。



ここで、Kさんの50本記念撮影もやりました。

おめでとうございまーす




2ダイブ目はコーラルブリッジ。

船の上は雨だ、風だ、と台風男?K林さんの本領発揮でしたが、水中はとっても静かです。

オビイシヨウジを見たらサンゴの橋へ。。

ブリーフィングで少しニシキテグリの話をしていたのですが、Sさん発見したそうです。

ウルトラマンホヤ、ガラスハゼなどを見たら、船の近くへ。



コブシメがいたり、ゼブラハゼをじっくり探していただいたり、透明のソリハシコモンエビやイソギンチャクモエビなんかも見れました。

今回はマンタスクランブルへ行けず、残念ですがまた皆さんリベンジに来てくださいね。

K林さん、台風は連れてこないでくださいね。

そして最後にMさんご結婚おめでとうございまーす。