リベンジマンタ。
東の風 晴れ 波の高さ2m 水温26度
今日も朝から良いお天気!
しかも、海は夏のようにベタ凪~。
だんだん風は出てきましたが、朝は湖みたいな海で潜ったのでした。
ログはマキが担当です。
1ダイブ目は底地湾定置網ポイントチームとインディアンの塔チームに分かれて潜ります。
マキチームは定置網付近でゆっくりダイビング。
今日も透明度良好~。
スズメダイ達がとっても綺麗でした。
そしてヘコアユも健在。おもしろい魚です。
少し水深をおとしたところではイロブダイの幼魚も見れましたよ~。
今日のコブシメはご機嫌イマイチ。
ささーっと逃げてしまいました。
2ダイブ目はパラダイス。
ここも透明度GOOD
サンゴがとっても綺麗でしたよ~。
クレナイニセスズメやクマノミたち、そしてイソギンチャクエビやイソギンチャクモエビ、アカフチリュウグウウミウシなんかも見れました。
エキジット後は皆さん「すっごいサンゴがきれかった!」と笑顔でしたよ~。
3ダイブ目は石崎マンタスクランブル。
今日のマンタスクランブルはここ最近では一番
エントリーしてすぐにホバリング中のマンタに会えてその後は2匹合流~。
3匹が一緒にホバリングしたときには大興奮なのでした。
しばらくするとまたバラバラになりましたが、つねに1匹のマンタはホバリング。
そしてエキジットのときにはお見送り付きでした。
石垣に3回ダイビングに来て3回ともマンタスクランブルへ行くこともできなかったNさん。おめでとうございます。よかったですね~。