シケています。。
北東の風強く 曇り 波の高さ5m→4m 水温25度
今日は予報では波の高さ5m。
すっごい風が吹き荒れており、潜るポイントも限られました。。
おまけに結構寒い・・・。
でもそんなの関係ね~でもそんなの関係ね~
寒さに負けず、今日も元気に3ダイブ
ログはマキが担当です。
1ダイブ目は名蔵湾コーラルガーデン。
船の上は揺れますが、水中に入れば静かです。
まだキレイなサンゴや、白化で死んでしまったサンゴをご紹介しつつ、ゆっくり撮影タイムです。
アカククリはのんびりとクリーニングされて気持ち良さそう。
オニカサゴや大きなコブシメ、ウルトラマンホヤ、コマチコシオリエビ、アカメハゼ、カミソリウオなどなど、60分弱のゆったりダイビングでした。
2ダイブ目はコーラルブリッジ。
ここ最近ずーっと見れているコブシメは今日も健在。
そして、天気が悪いときはニシキテグリ!!
見つけても紹介する前に逃げてしまうので、、見つけるコツをブリーフィングの際にお知らせし、ゆっくり探していただきました~。
皆さん、姿はバッチリ確認していただけたようです。
3ダイブ目はマッシュルームⅡ。
とってもかわいかったのは最初に出会ったハリセンボン。
寝ぼけた?様子で、フラフラして去っていきましたが、とってものんびりだったので写真も撮れました。
アカネハナゴイのオスたちがとってもキレイでしたが、やっぱり太陽が欲しい・・・。
11月に入りクリスマスももう少し?!なので、海の中のクリスマスツリー、イバラカンザシなども撮っていただきました~。
明日も波の高さは4m。。もっとおさまりますように・・・。