シケが続いています。。
北東の風やや強く 晴れ 波の高さ3m 水温26度
今日も朝から良いお天気となりました~。
しかし、川平の海は大シケ。。
今日も崎枝より出航です!ログはマキが担当です。
1ダイブ目は大崎ハナゴイリーフ。
最近の透明度の良さは、だんだん元通りに??けれど、今日もまだまだキレイでしたよ~。
浅瀬のユビエダハマサンゴにいるアカネハナゴイやキンギョハナダイに太陽の光が当たって、良い感じ
そして今日もアイドルの黄色のジョーフィッシュに会いにいってきました。
ばっちり観察していただいたら、浅瀬へ。
コブシメやカマスの群れなどをゆっくり見てエキジットでした。
2ダイブ目はコーラルブリッジ。
ここも最近ずっとコブシメがいます。逃げないので近くで見れますよ~。
おしりフリフリでかわいいイソギンチャクモエビやテングカワハギ、ウルトラマンホヤ、カクレクマノミなどが見れました。
オイランヨウジのペアがいたのですが、、とっても見えにくいところに隠れてしまい、3ダイブ目へのリベンジとなりました。。
3ダイブ目は名蔵湾アカククリパラダイス。
今日のアカククリはいつもより離れたところで群れていました。
昨日も見れたツバメウオは今日も同じところでのんびりしていましたよ~。
そして、ここでリベンジのオイランヨウジ!
とっても見やすい!ところにいてくれて、よかったよかった。
笑顔に見えるイシガキカエルウオや、とんがった口のオビイシヨウジもとってもかわいらしかったです。