石垣島直撃か?
北の風やや強く→非常に強く 雨 波の高さ4m→7m 水温29℃
台風12号は、順調に?石垣島に向かってきております。
朝のうちは晴れ間も見えていましたが、お昼過ぎには風も強まり、台風らしくなってきました。
現在石垣島は、強風域に入っており、夜中には暴風域に入るのではないか?との予報・・・。
勢力を強めながら近づいて来ているので、心配でござる。
さてさて、本日のダイビングですが、午前中に1ダイブだけ潜ってきました。
ポイントは、石垣港から出てすぐのサクラ口。
ここなら海況が急変しても、すぐに非難出来るので安心です。
若干うねりがありましたが、問題なく潜れましたよ。
ここは地形がなかなか面白いっ
男性的な地形を楽しみながら、小さな可愛らしい生物を見て回りました。
セジロクマノミにいじめられているアカホシカニダマシが、とっても印象的でしたね~。
いじめられても、がんばって生きるんだぞ~。
エキジットすると、すんごい大雨・・・。
風も強まり、うねりも大きくなっていました。
2ダイブの予定でしたが、安全第一ということで、1ダイブで終了~。
その後は、台風対策に汗を流したのでした。
先日ハブクラゲにやられた足ですが、
水ぶくれから汁がダラダラと出るものの、痛みと腫れはひき、随分と楽になりました。
しかし、強烈な痒みは猛威をふるっており、ステロイド入りの痒み止めが手放せません。
台風が過ぎ去る頃には、ウエットスーツが着られるくらいに直ってくれるといいのですが・・・。
明日のダイビングは中止です。