ダイビング日和
南の風 晴れ 波の高さ1m 水温29℃
今日もダイビング日和~。
朝、市街地はスコールが降っていましたが、川平は一日中晴れ。
海の状態も良い感じで、気持ちよく3ダイブ潜ってきましたよ。
ログはマキが担当です。
1ダイブ目は久しぶりの米原キャンプ場前。
エントリーすると、透明度もGOOD。
下の砂地まで、とってもキレイに見えました~。
アカシマシラヒゲエビ、モンハナシャコ、ハナミノカサゴ、ミゾレウミウシ、イソギンチャクモエビなどなどマクロを堪能したら、ゆっくり浅瀬へ。
途中ヨスジフエダイがたっくさん群れいて本当にキレイでした。
2ダイブ目は石崎マンタスクランブル。
たくさんのマンタを見て帰りたいと今日潜りにいらっしゃったYさん。
今まで何度も潜ってるそうですが、たくさんのマンタに会えたのは1回だけだそうです。
で、今日は・・・。昨日とは水中の様子がまったく違い、1匹のマンタがうろうろしているだけ・・・。
少しまわると、またうろうろ・・・と落ち着きのないマンタだったのでした。
昨日潜ってれば、、、と思いましたが、また次回のチャレンジですね。
3ダイブ目は御神崎灯台下。
今日は船の近くは流れがありましたが、地形コースに入れば大丈夫。
地形も満喫、透明度も満喫の1ダイブでした。
浅瀬ではキビナゴがたっくさん。そしてアオリイカもたくさん。
サンゴの中から、じっとこっちを見てるセダカギンポがとってもかわいかったです。