すごい風・・・
南西の風強く 曇り時々雨 波の高さ5m 水温29度
今日はとってもとっても風の強い1日となりました。。
この間の肩すかしの台風のときよりも強い風です。
南よりの風だったので、川平でのダイビングは大丈夫!
Kさんとゆっくり2ダイブ潜ってきましたよ~。
ログはマキが担当です。
1ダイブ目は米原Wリーフ東。
久しぶりにこのポイントにきましたが、、白化現象がやはりすごかったです。
これ以上ひどくなりませんように・・・。
まずは深場でスミレナガハナダイを撮影。
とってもキレイな婚姻色を出していたオスがよかったですね~。
浅瀬ではカサイダルマハゼ&オオアカホシサンゴガニ&ダンゴオコゼを粘って粘って撮影。
色んな魚が邪魔しにきましたが、Kさん今までで一番よく撮れたそうです!
最後に見たヒトヅラハリセンボンがとってもかわいかったです
2ダイブ目は山原(ヤマバレ)スカシの根。
まずは20mの砂地へまっしぐら!
砂地の根では、ロボコンエビやオトメハゼ、バブルコーラルシュリンプ、イソギンチャクモエビ、ミゾレウミウシなどを撮っていただきました。
ここでのKさんのバブルコーラルシュリンプはバッチリ!!
スカシテンジクダイやグルクンの群れもなかなかキレイでしたよ~
今も風がブンブン吹き荒れています
明日はどうか少しでもおさまりますように・・・。