再開です!

MANTA

2007年08月10日 18:47

南西の風やや強く 曇り時々晴れ 波の高さ4m 水温29度



今日からダイビング再開~

2日間中止になり、今日だけになってしまったHさんとリピーターのKさんで潜ってきましたよ~。

ログはマキが担当です。




1ダイブ目は荒川ロックレイク。

まずはモンツキカエルウオを撮影です。

見たかったとおっしゃってたKさん。とってもかわいく撮れていました~



地形を楽しんで、沖の方へ泳いでいくと・・・グルクマとカスミアジの群れを発見!と同時にナポレオンも発見

ちょっと遠かったですが、見ていただけました。

砂地ではゆっくり撮影タ~イム。

ハナミノカサゴの幼魚、タテジマキンチャクダイの幼魚、ロボコンエビなどなどをご紹介してきました。




2ダイブ目は石崎マンタスクランブルです!

エントリーすると透明度もGOOD

そしてすぐにマンタがいまーす

最初のマンタはホバリングせずに移動していきましたが、そのあとも次から次に登場してくれて大興奮!!



Kさん、ムービーも撮ったそうで最後の最後2匹同時に登場のときには電池切れ

そんな私も電池切れなのでした

Hさん、ダイビングは今日だけになってしまいましたがたっぷりのマンタ満喫できましたね~。




3ダイブ目はKさんとインディアンの塔へ。

今日は見えやすいところにハダカハオコゼが出ていて、白色5匹と黄色1匹がばっちり見れましたよ~。

そのうちの1匹はお腹がパンパン。きっとお腹いっぱいなんでしょうね



ソリハシコモンエビ、オトヒメエビ、ニセアカホシカクレエビ、アカホシカニダマシなど甲殻類もたくさんご紹介してきました。