マンタ大当たり~!
今日も昨日に引き続きベタ凪~
天気も良いし、ダイビング日和でした。
本日のゲストは、はしさん・Sさん・Uさんの3名様。
ログはマキが担当です。
1ダイブ目は米原Wリーフ南東。
透明度も良い感じ!最初はメインの根で遊びます。
キンギョハナダイの群れや、ハダカハオコゼ、カスリフサカサゴ、オニカサゴ、ミヤケテグリ、オトヒメエビ、オシャレカクレエビなどをご紹介。
Hさんはワイドレンズをつけて、キンギョハナダイの前でフリーズしていました
最後はリーフのサンゴを満喫です。今日もアカネハナゴイがきれいでしたよー
ナスチームは、バイオレットボクサーシュリンプと遊んできたようです。
2ダイブ目は石崎マンタスクランブル!
昨日はずしているので、今日はドキドキでしたがシュノーケルで入ったときからマンタを確認。
今日は見れるはず!と思いエントリーすると、大当たりでしたよ
最初は2匹のマンタ。そしてもう1匹。で、最後はまた違うマンタが3匹連なって登場~
エキジット寸前にも小さめのマンタが近くを通ってくれて皆さん大満足となりました
昨日見れなかったMさん・・・ リベンジ待ってますからねー!!!
3ダイブ目は崎枝フラワーファーム。
透明度はイマイチでしたが、きれいなサンゴと魚たちをのんびり見てまわってきました。
最近ご機嫌ナナメだったマンジュウイシモチは今日はゆっくり見れましたよ
ユビエダハマサンゴの上ではハナミノカサゴの若魚が一生懸命、小魚を追い掛け回していました。
けれど、捕食に成功している様子ではなかったですね・・・。
明日もマンタ大当たりになるでしょうか??ばっちり見れますように。